指導生徒の喜びの声をご紹介します
指導生徒の喜びの声を
ご紹介します

京都橘中学校 合格
M.Yさん
受験前の秋ごろから、赤本の理科を中心にご指導いただきました。優しく丁寧に教えて頂けたことで、苦手な物理や化学分野でも、2回目のやり直しは自分で短時間で行うことができるようになりました。
また、冬からは作文や面接の対策もしていただきました。作文に至っては、先生から宿題で出してもらったテーマがそのまま試験に出たようで、試験が終わってからは、書きやすかった!5回くらい見直したと笑顔で出てきました。面接対策も何度も何度も色々な質問を想定していただき、練習していただきました。そのおかげで、当日もしっかり答える事が出来たとのことでした。
家族だけでは、理科や面接、作文のフォローは到底できませんので、先生にご指導いただけたことが合格につながったと思っています。お世話になりました、本当にありがとうございました。

駒込中学校 合格
本橋 璃乃さん
・オンライン家庭教師を受ける前はどのような状態でしたか?どのようなことに悩みを抱えていましたか?
塾に通っていましたが、算数と理科の成績が伸び悩んでいました。特に理科はほとんど手をつけておらず、算数もいくら時間をかけてもできるようになりませんでした。
・実際に指導を受けてみてどのように思いましたか?また、どのような変化がありましたか?
最初は成績が変わらず、授業の時間も長く感じていました。しかし、受験期間はほぼ先生のおかげで乗り越えることができ、算数も少しずつできるようになり、時間も短く感じるようになりました。
・指導でよかった点、すごいと思った点をお聞かせください。
スケジュールや宿題を細かく決めてくれたことや、小テストを作ってくれたのがとても良かったです。また、入試が終わって問題を送ったら、すぐに答えを出して採点してくれたのがすごいと思いました。
・嘉陽田に対する印象や感想があれば教えてください。
ノリが良くて優しい(時と場合による)。最初はすごくきちっとした人かと思いましたが、意外とリアクションが大きく、相談にも乗ってくれる、とても良い先生だと思いました。
・オンライン家庭教師を迷っている人へのメッセージをお願いします。
最初は緊張するかもしれませんが、先生は冗談も通じて、わかりやすく丁寧に教えてくれます。どんなに苦手でも「もう無理!」となっても、最後まで付き合ってくれるので、算数や理科が苦手な人はぜひ受けてみた方がいいと思います。

東葉高校 合格
M.Rくん
学校の授業で分からない時や質問したい問題の解き方を要点を絞って、丁寧に教えていただきました。嘉陽田先生のご指導のお陰で分からない所も理解できるようになりました。自分でも復習するようになり、苦手だった理科の定期テストも目標点数を超えることができました。
また、オンライン授業は部活動などで疲れている時も自宅で受講できるので、安心して自分のペースで勉強を続けることができました。
第一志望校に合格できて嬉しかったです。先生は受験に寄り添ってご指導して下さったので、とても心強かったです。本当に有難うございました。

横浜商業高校 合格
辻本 友理江さん
[生徒の声]
元々数学などの理系が苦手で、予習復習を怠ってしまう時が多々ありました。他の強化との差が広がっていく中で、基礎的なところから丁寧に教えていただき、だんだん応用問題にもチャレンジできるようになりました。苦手意識はまだありましたが、それでもほかの教科と並べられるほど点数も上がって、結果的に高校入試ではほかの教科と比べて、数学が一番点数を高く取れました。
高校生になっても教えていただき、最初のテストでは満点、それからも90点台を取れるようになりました。
[保護者様より]
保育園の時から近所の公文に通い、算数嫌いだけは避けれるように思っていましたが、小3の『単位の変換』付近から見事に躓き、高学年ではますます算数に苦手意識が高まりました。
中学に入学して、地域密着の塾に通っていたのですが、数学が掴めずモヤモヤとした感じが本人にはあったようでした。
娘には集団塾によりも、一対一が合っているのではないかと思い、先生をお願いしました。
オンラインでのご指導で、通信環境や親の不在時にパソコン起動など少々不安な要素がありましたが、臨機応変に対応していただき感謝しています。
集団塾では叶わない本人に合う問題集にて基礎をガッチリと固め、そこから少しずつ応用など、苦手科目の数学や理科の成績は上昇し、高校受験当日は5教科の中では苦手であった数学が一番点数が高く取れたのも、先生のご指導のお陰かと思っております。
また受験が差し迫る11月頃、何をどうすれば良いのか混沌とした時期でも、受験までどの問題集で、どこまで進めたら良いのかと細かいスケジュールを立ててくださったときは、娘にとっては道筋が見え、大きなお守りと応援をいただいているようでした。
高校受験では娘の希望する高校に入学できましたが、もっと早くから先生と出会っていれば、娘の高校選択は、もっと違うものになったのではないかという思いもありますが、先生のご指導を違う教科でも活かせるように、親として娘を見守りたいと思います。
唯一残念なのは、実際に会ってご挨拶ができずに、事あるごとに文字でのお礼で申し訳ないと思っています。
苦手意識を克服して、自分の強みにする楽しさを教えてくれた先生に感謝申し上げます。

逗子開成中学校 合格
大宮開成(特待) 合格
成城中学 合格
桐蔭学園 合格
桂 勇耶くん
・オンライン家庭教師を受ける前はどのような状態でしたか?どのようなことに悩みを抱えていましたか?
集団塾の宿題が多く宿題をこなすだけで時間がかかり基本的な解法を覚える時間 がありませんでした
・実際に指導を受けてみてどのように思いましたか?また、どのような変化がありましたか?
中受で頻出の絶対に落としてはいけない基礎基本のポイントを教えてもらい集団塾でのクラスではクラスダウンする事がなくなりました!
・指導でよかった点、すごいと思った点をお聞かせください。
授業の始まりに少し日常会話を挟んでなごませてくれました
やる気のない時も気付かれますが、授業に集中出来るように色々話してくれました
・嘉陽田に対する印象や感想があれば教えてください。
算数強化の為に個別に通ったり色々なオンラインの先生を受けてきましたが嘉陽田先生が1番話しやすいし分かりやすかったです!
・オンライン家庭教師を迷っている人へのメッセージをお願いします。
勉強が苦手でも気負わず1度授業を受けてみて下さい!全く出来なくても先生は絶対見捨てないし頼りになります。
もし計算問題が出たら先生と早さ勝負してみて下さい…先生は容赦しないで本気で勝負してきますよ(笑)

慶應義塾大学 合格
(理工学部学問E, 薬学部薬科学科, sfc環境情報学部)
早稲田大学 合格
(先進理工学部応用化学科)
東京科学大学 合格
(旧東工大)(生命理工)
K.Sくん
苦手な物理をそろそろ対応していかなければということで、高2の夏休みに嘉陽田先生の体験授業を受けさせてもらいました。取組むべき問題集や参考書は明示し、しっかりとした勉強の筋道を教えてくださったので、この先生にお願いしようと思いました。
それ以降は週に1回物理の基礎固めの補習授業をお願いしていました。和気藹々としたムードで短時間ながらもマンツーマンということで効率良く学ぶことができたと思います。学校での授業で理解が不十分だった場所の質問にも丁寧に解答してくださり、理解しやすいように教えてもらえました。
理系科目に不安を抱えている受験生にはLumitasは特にオススメです。是非Lumitasで勉強して第一志望に合格してほしいと思います。